2010年4月29日木曜日

デラウェアの2010コース

今週レースしに行くコースのビデオです。

2010年4月27日火曜日

Traxxas Slash 4X4完成




やっとトラクサスのSlash4X4が届きました。ローラーシャーシで、155ドルでした。しかも新品で。RTRで360ドルします。まあブラシレスつきセットだから高いと思うけど。今回はまだCastle CreationのMamba Max Proを買う金がなかったので、前に買った13ターンで一応レースに出ようかと思っています。スピードパッションの8分の1モーターは次回にとっておきます。タイヤはプロラインのキャリバーSC、ホイールもプロライン製。ですがオフセットがちょっと広くて、スラッシュの前使っていたのが使えませんでした。なので今週中にSC10のボディー買わないと。

2010年4月26日月曜日

J-Concepts BJ4


僕のじゃないけどF. NaotoさんのBJ4です。フロントワンウェイとかもあります。

2010年4月19日月曜日

Losi 8ight-E初走行



今日ロッシの8ight-Eの初走行をしてきました。やっぱりこっちはプロモデルなのでコーナーリングが全然違いました。インファーノに比べてもっとクイックに曲がれます。プラスチック製のスパーなので結構静かでした。ギヤ比の関係でトップスピードもインファーノよりも速かったです。まあアウトドアにはちょうど良いスピードだと思います。Naoto F.君に動画撮ってもらいました。

2010年4月10日土曜日

ニューボディー


ロッシの8ight-Eのボディーを塗装しました。カラーリングはこの間のT4と同じにしました。これからはあの2台でレースつもりなので、同じにしました。模様が違うけど。インファーノVEに比べて全然小さいです。

2010年4月6日火曜日

April Fools Race@CRCRC

今年のエイプリルフールスレースは金曜日に参戦しました。日曜のレースは11日にあるため参戦不可能ということで、初めて金曜日に行ってみました。金曜はナイトロのクラスもあるので煙っていました。さすがにマーシャルやるのには軍手がないと手が焼けます。いつものようにSCTと1/8-Eで参戦しました。ショートコースはCメインまであり、バギーはナイトロとミックスの6人でした。そのうちの3人が電動です。今回はコースも変わったのでSCTはダメダメでした。なんかもう全コーナーでドリフトしてたし。逆にアメリカ人は実車に走りが似ていたことにびっくりでした。バギーはコースに合っていなくて変なところが破壊しました。まあパーツあったから良かったけど。シャフトも折れたしサスアームが直線の壁に引っかかって破壊。直してばかりでレースを見ることができませんでした。結果はSCTがBメインの3位、1/8-EがAメインの2位でした。バギーは最終レースで4人残っていて、レーススタート直後にエンジントラブルで一人リタイア、残りは3人皆電動だったのでマーシャルさんには良かったかと思います。


僕がマーシャルしていた時の決勝のビデオです。このビデオはRodney B.さんのです。