2010年8月23日月曜日

DORC 8/22 レースビデオ

DORC 8/22 レース 5分の1写真

HPIのバハの写真です。




DORC 8/22 レース






2週間ぶりにDORCのレースに参戦してきました。今日もまたこの間と同じく、4X4ショートコース、5分の1、8分の1があり、キッズクラスもありました。今日はボディーをSLASH用のを使用してみました。結果、ダメでした。ロールした時に逆さまのまま立ち上がれなく、空中でバランスが崩れまくり。今日はコースレイアウトも新しくなっておりました。
4X4レース結果2位でした。Jammin SCRT10は3台いました。一人はSCRT10同士で壁にクラッシュしてリタイア。 Slash 4X4は8台いました。
帰る前にエンジンの調整を8分の1クラス1位の人にやってもらいました。結果良い所までいきましたが、プラグの問題でプラグヒーターを外してしまうとエンジンが停止してしまいます。今度のレースの時に続きをやってもらう予定。

2010年8月11日水曜日

Losi 8ight-b2.0


友達のロッシ8ight用にエンジンとマフラーを買ってみました。このバギーは元僕の8ight-Eです。詳しくは左下のブログアーカイブ4月のコーナーまで。
ノバロッシの Buggy Plus 21-5Kエンジンに、JAMMINのJP-3パイプとマニフォールドです。エンジンは中古で60ドルでした(約5200円)、パイプとマニフォールド・コンボは37ドル(約3200円)でした。エンジンは、1ガロン走行以前にエンジンリストレーション専門店でレストアしたばかりだそうです。ノバロッシのレース用エンジンがこの価格で買えるとはびっくりです。AMAIN HOBBIESからパーツと燃料が届けば走行準備完了です。

2010年8月9日月曜日

DORC 8/8 レース





1ヶ月ぶりにDORCでレースをしてきました。今日は何故か知らないけど4x4ショートコーストラックが以上にいました。Jammin SCRT10が3台、Traxxas Slash 4X4が7台位、2wdスラッシュが3台位。他に5分の1と8分の1バギークラスがありました。僕はショートコースクラスに参戦。今日は乾燥していたのでプロラインのキャリバーヲ使用。いまだにストック状態ですが予選2回とも1位でゴール。決勝は1番手からスタート。3周くらい2位争いをしていましたが、相手がミスをして1位のままゴール。何周走ったかわかりませんが2位との差は1周以上ありました。やっぱりSCRT10の方が簡単です。

2010年8月4日水曜日

DORCで練習






今日は午前中雨が降って、午後にはすごく良いコンディションでした。今日は友達と2人で行ってきました。Jammin Scrt-10はストックのちっちゃいタイヤの方がグリップしました。しかも運転しやすい。