



今回はアメリカのミッドウェストで1番でかいインドアオフロードコースを紹介します。今年の7月にオープンしたばかりです。オーナーは昔からCRCRCのコースデザイナーをしていたカート・シュリクターさん。日本によく仕事で来ていたみたいで日本人の僕に親切です。定年後は趣味のRCを職にしています。毎日オープンしています。サイズで言うと谷田部アリーナのオフロードよりでかいです。8分の1をベースとしたコースなので。とても綺麗です全てが。ワークスだとLosiで有名のアダム・ドレークさんが今年のオハイオフェアレースの時に練習走行に来たことがあります。来年のミッドウェスト選手権では毎年来る、ライアン・キャバラリー、ライアン・メイフィールド、ジャレッド・ティーボ、アダム・ドレーク、パウル・シンクレア、JP・リチャーズ(CRCRC出身らしい高校生のプロ)、ジェッシー・ロバース、ダスティン・エバン、最年少のダコタ・フェンドなどなど来ることでしょう。いまだに日本人着たことありません。誰か来てー!
でコースの方ですがクレイでもホントクレイって感じの路面です。ロッシのテーパーのピンクコンパウンドでもグリップしすぎます。コースの仕切りはすべて白のパイプです。こんなの見たことないとのことで有名。このサーキットいつ行っても全米選手権並みだと思います。飲み物は飲み放題、近くにウェンディ-ズあるし最高です。ショップも入っています。確か3件あります別々に中に。一つはグランビューホビーの引越し用トラックを改造したショップ、もう一つはDaytonのショップ、もう一つもDaytonのホビーショップ。問題は家から50分くらいかかります。なのであまり行く気になりません。もしかしたら2010年中に行くかもしれませんが、スキー場がオープンしなければの話です。今日オハイオでは初雪。1日以上降り続けています。
モオ・デントンさんのパーフェクト走行。MBX-6 ProSpecでの走行。彼何者だか分かりません。ツーリングの全米選手権とかのAメインに入賞してたり、CRCRCでショートコースでお遊びモードになったり。やっぱこの動画見るとインファーノまたやりたくなります。