


タミヤのF-102のメカを現代化してみました。ブラシからブラシレス、ニッカドからリポ、AMから2.4GHz。
当時1万2000円、今は2倍近くの値段で売ってるの見ますアメリカで。F-101からF-103まで1万2000円だったのに、今は1万8800円。多分ボディーのコストが高くなったのでしょう昔に比べて。発売されてから18年以上経っています。もう見ることもあまりないですが、なぜか友達がいまだに持っています。早速外で走らせて見たところ、速すぎますブラシレス。このモーター112キロ以上出るそうです。ちょっとアクセル踏んだだけでスピンします。
0 件のコメント:
コメントを投稿